
『ブランド・タグライン経営』
(日本橋出版)

『組織のうつ症状―会社を元気にする処方箋』
(近代文藝社新書)

Chapter 3
インタビュー記事掲載誌
『人材育成の教科書…いま注目の教育メソッド18例』
ダイヤモンド社出版編集部(著)

 |
意思決定に強さを、組織にワクワクを
- グローバルな競争の激化やIT技術の急速な進展など、以前にも増してより高い不確実性の中で、人口構成の変化・高齢化の進行など人類未経験なほどの大きな構造変化に直面し、経営のかじ取りは確実に難しくなっています。このような環境下では、かじ取り、すなわち大きな意思決定を行うことは従来に比べリスクが高く、経営者にとってもチャレンジの度合いが厳しくなっています
- 少しでも強く、より自信のある意思決定を行うには、納得性・実行可能性の高い、考え抜かれた戦略の策定が不可欠です
さらにその戦略を確実に実行する組織には、より高いスキルと実行力、モチベーションが求められます
- ボナファイデコンサルティングは、経営コンサルティングと人材育成支援を通じ、クライアントの経営課題解決のために誠実かつ真摯に、耳を傾け、知恵を絞り、刺激を与え、共に深く考え抜くという創発的プロセスにより、企業成長力の強化に貢献することを使命と考えています
- 社名はラテン語で「誠意ある、誠実な」という意味です。謙虚に誠実に、ご一緒に成果を出していきたいと考えています
|
|
 |
 |
2022/9/15
ブランド・タグライン経営®の商標登録を完了しました
プレスリリースはこちら |
 |

|
|
 |
|
2022/2/16
3月4日に日本橋出版より杉本の著書
『ブランド・タグライン経営』が発売されます |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |

代表 杉本眞一 |
|
|
|